Loading

集客のヒント集

内部SEOと外部SEOの違いを知っておこう!

SEO対策

SEO」という言葉をお聞きになった方は多いと思います。

今回はSEO対策の2つの手法である「内部SEO」と「外部SEO」について説明してみましょう。

内部SEOも外部SEOも両方とも「SEO」という文字が入っているので、あまり違いがないと思われるかもしれませんが、実は「内部SEO」と「外部SEO」の間には大きな違いがあります。

まず「内部SEO」ですが、「内部」という言葉の通り、サイト「内部」から行う「SEO対策」が「内部SEO」です。

Googleやヤフーのような検索サイトでは、サイトページ毎に記載されている内容を判断してキーワード毎の検索順位を決めています。サイトページはhtmlという言語で書かれていますので、そのままではサイトページの内容の特徴を検索サイトが認識できないことも起こってきます。

そこで、サイトページの内容の特徴を検索サイトが正しく認識できるようにhtmlを書き換えることが「内部SEO」です。つまり、サイトページの内容を正しく検索サイトのシステム(検索エンジンと言います)に理解させるように“翻訳”するわけです。そして、“翻訳”する作業が「内部SEO対策」ということになります。

一方「外部SEO」ですが、「外部」という言葉の通り、サイト「外部」から行う「SEO対策」になります。

検索サイトのシステム(検索エンジン)は検索順位を決定する指標の一つとして、サイト自体やサイトページがサイト利用者からどれだけ評価されているかを見ています。サイト自体やサイトページが一般の方にとって役立つ内容であればあるほど、自然にリンクが貼られて増えていきますので、その外部サイトからのリンクの量と質が検索順位に影響してきます。

そして、外部サイトからのリンクを人為的に貼るのが「外部SEO」です。
実は、この「外部SEO」について検索エンジンを提供しているGoogleは嫌っています。自然に貼られるべきリンクが人為的に増えていくということは、検索順位が人為的に左右されることを意味しますので、Googleの反応は当然といえば当然です。そして、数年前からGoogleは人為的な「外部SEO」をブラックなSEO手法に認定し、段階的に人為的な外部リンクが貼られたサイトやサイトページの検索順位にペナルティを与える(検索順位を下げる)アップデートを繰り返しています。

正しいSEO対策は検索順位を上げるために有効な施策です。
SEO対策を有償で請け負うSEO対策会社も数多くありますが、上記の通り「内部SEO」と「外部SEO」では効果も危険性も大きく異なります。SEO対策だからと依頼するのではなく、「内部SEO」か「外部SEO」を確認して把握していないと、ある日突然Googleからペナルティを与えられ、集客するどころか最悪サイトを廃棄せざるをえない事態になるかもしれません。

SEO対策で最も大切なこと

説明すればするほど集客率は下がる!?

関連記事

  1. SEOってどんなことをするの?〜SEOの手法

    2017.10.21
  2. 外部SEOは危険と言われる理由

    2016.09.15
  3. SEOの話〜検索エンジンが好むサイト・嫌うサイトとは?

    2016.10.23
  4. SEO対策で最も大切なこと

    2016.09.09
  5. 有料のSEO対策はなかなかペイしない集客手法

    2016.10.10
  6. SEO対策はGoogleのアナウンスに振り回されない

    2016.09.07
PAGE TOP